grandbleu
Mission
販売を通して、お客様とつながる
私たちは販売というサービスを通して、幸せをお届けします。
共に働くスタッフ、お客様、全ての人に優しく、人を楽しませるチームを目指します。
Service
アパレル販売と多角的事業
Service01
幅広いアパレル販売
-
様々なブランドやスタイルを提供
-
最新のトレンドに合った商品オンラインと実店舗で販売を展開
Service03
コンサルティングサービス
-
アパレル業界向けのビジネスアドバイスの提供
-
ブランド戦略やマーケティング戦略の支援
Service02
多様性の推進
-
いろいろな国や文化のデザイナーやブランドを取扱う
-
さまざまな背景や考え方を持つ人が働ける職場を作る
-
いろいろなスタイルや文化を取り入れた服をデザイン・販売する
Service04
イベント企画
-
ブランドイベントの企画
-
コミュニティイベントやワークショップの実施
-
パートナーシップを活用したコラボレーションイベントの推進
Staff
幸せを届けるメンバー
笑顔を結ぶ名脇役
主役はお客様、そのお客様の笑顔をさりげなく引き出していく脇役になりたいと思っています。
ブランドをきっかけに、お客様と人と人として、ご縁を結んで、次の世代に繋げていける揺るぎない安定感をもちつづけていきたいと思っています。
福徳円満
私はこの言葉を大切にし、仲間やお客様と接していきたいと考えています。またこの言葉の精神は、私たちの会社が扱う商品にも通じるものがあると思っています。
一日一笑
生活していると肩に力が入りすぎてしまったり忙しく過ごすことも増えますが、そんな時こそ私は笑顔の力を借りて自分の心を休ませてあげるようにしています。
お客様にとってお店にいる時間が1日の中で少しでもリラックスして笑顔になれる瞬間であれるように、思いやりの気持ちを持って笑顔でいることを心がけています。
いい加減が良い加減
この言葉は物事に対して緊張している時、疲れている時に、私がよく思い出す言葉です。
”いい加減“はマイナスな意味に捉えられると思いますが、ちょうど良いという意味もあります。
プレッシャーがかかっている時に、これを思い出すと少し心が軽くなる素敵な言葉です。
Company
常に新しい価値観や付加価値を追い求めて
私たちが提供する真の「価値」とは
私は販売の現場で、人とのつながりと笑顔を大切にしてきました。私たちは、すべてのお客様に信頼されるサービスを提供し、企業と個人の双方に寄り添うパートナーでありたいと考えています。共に歩み、笑顔を広げるために、全力を尽くします。
代表 藤井克己
Information
屋号 | 株式会社grandbleu [グランブルー] |
代表者 | 藤井 克己 |
設立 | 2024年1月19日 |
事業内容 | 繊維製品の企画製造販売及び輸出入 / 飲食店運営 / イベント企画・運営 |
主な提携/取引先 | 株式会社月白 / 株式会社ナイガイ / IKOI株式会社 |